いつも皆様には大変お世話になりまして、本当にありがとうございます。
早いもので、今年も終わりの月になりました。
今年も一年間お世話になり、ありがとうございました。
そして、このありがとう通信も毎月お読みくださりありがとうございます。
来年もいろいろな面で、今年よりも成長できるように精進していきたいと思っています。
さて、今月号では『自分の一年を振り返ってみて』と題して、書かせていただきます。
今こうして、今年最後のありがとう通信をを書かせていただいているという事は、
健康でいられ、会社も皆様のお陰で無事に経営をさせてもらっているからこそです。
心から感謝申し上げます。
今年の一月に抱負で「投げかけ」をいしていくと書きました。生きていく上での大法則の一つとして
「投げかけたものが返ってくる」「投げかけないものは返ってこない」という大法則があるみたいです。
「愛すれば愛される」「愛さなければ愛されない」
「感謝すれば感謝される」「感謝しなければ感謝されない」
「嫌えば嫌われる」「嫌わなければ嫌われない」
という法則です。さらに言うと笑顔を投げかけると笑顔に囲まれる。
運命を良くする投げかけは「喜ばれるように生きる事」です。
私(社長)は、この投げかけをどれだけできたかを振り返った時、少なくともこの法則は大事にしてこれたと思います。
幸せは、待っていても向こうからは来ません。良いも悪いも自分からの投げかけなのです。
私は、良い投げかけもできましたが、やはり悪い投げかけも少なからずあったと思います。
自分の我が出てしまって、相手に対する言葉に愛がなかったこともありましたから、本当に反省です。
もっと自分自身の魂の向上に努めていきたいと思っています。
人と比べて、人の基準に合わせて自分を成長させるのでなく、自分自身の魂が成長することによって
人様から喜んでもらえる自分になれたら最高です。
そして、自分の人生を輝かせていけるという事です。
しかし、自分を輝かせてくれるのは自分自身ではなくて、自分の大切な誰かなのです。
その自分にとっての大事な人を喜ばせようと思った時、自分の中にある光の力が最大限に発揮されると強く感じています。
同じ「投げかけ」をしても、自分の魂が喜びで震えるようなことをして行けたら最高だと思うのです。
私は数ある「投げかけ」の中でも「ありがとう」と言って頂けることが最も大事な事だと感じます。
人には魂があり、そして命をつなぐ光があると思います。
その光やパワーを与えるのはサプリメントではなく、人様から「ありがとう」と言って頂ける人生にしていく事だと思います。
もう一つ、自分の心が楽しくなるように行動をおこしていく。
心が楽しくなるように何かを努力する。
この事がとても大事だと思うのですが、例えば言霊で良い言葉をできるだけ使う。
思っていなくても良いから口から出す言葉を幸せな言葉にする。
自分の顔が笑顔でいたいと思うのは誰しもだと思います。
幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せが来ると思って過ごしたいと思っています。
来月号の新年の抱負では『楽しく生きる』を題材にしたいと思っています。
ps.だんだんと寒くなってきましたが皆様におかれまして、風邪などひかれない様にお身体を大事にお過ごしくださいませ。