いつも皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございます。
そして、このありがとう通信も毎月お読みくださり心より感謝申し上げます。
いつもこのありがとう通信を書かせていただく時に、もう一ヶ月たったんだなーって、
時が経つのがとても早いと感じさせられます。
貴重な毎日を大切に過ごしていきたいと思っています。
さて、今月号では先月号に続きまして「良い波動に変えていく」について書かせていただきます。
私(社長)の周りにも、人当たりの良い親切な人がいます。
その人の周りは、その人に頼み事をしやすくなります。
で、親切な人は誰かに頼み事をされた時でも快く引き受けます。
そうしていくと親切な人の周りには、同じように親切な人が集まります。
そうすると、ことらからも頼み事がしやすいから、
お互いに持ちつ持たれつで良い関係が出来上がっていくと思います。
私が見る限り、そういう人は人相もとても優しい顔の方が多いように感じます。
ただ先月号でも書かせていただきましたが、〝自分を泣かせる″のはダメだと思います。
出来ない事を我慢してまで引き受けるのは親切とは違いますよね。
そういう自分自身に優しくない事は断っていいと思います。
やんわりお断りしても、断ったことで逆切れするとか裏で悪評を立てるとか
そんなひどい人がいたら、即、離れた方がいいです!!
要するに「愛」のない相手とは絶対に付き合わない事だと思います。
一緒にいる人が愛がある人だったら最高ですよね。
『いい人なのに不幸なのはワケがある』
自分自身感謝の心を持つのは、とても大事な事ですが、自分だけが一方的に感謝していてもだめだと思います。
いくら自分が感謝したって感謝の無い人間をそばに置いてしまっていると、それだけで苦労の連続になります。
感謝の無い図々しい人が出てきたときは、とにかく遠ざける事が大事です。
私は、前にこんなことを知ったことがあります。
それは、世の中には「いい人なのに、どうしてうまくいかないの?」
って不思議に思うケースがあります。
誰にでも優しくて素晴らしい人なのに、なぜか悪いことばかり起きるみたいな。
こういう人をよく見てみると、すぐに理由が分かって、大概、周りに嫌なのがくっついているみたいです。
感謝のできないへんてこりんな人がその人の波動を下げちゃってるという事です。
私自身、感謝の波動について振り返ってみました。
私は、10月で60歳になりました。自分では40代のつもりではいますが、少し無理がありますね(^^)
ある日、行きつけの居酒屋さんに行きました。
そこには、何人かの友人と常連さんたちがいました。
私は、いつものようにお酒を頼むと、何か慌てた様子だったので不思議に思っていますと、
あまり話したことのない常連さんの一人が、
「堀さんは男前だから、男前って名前のお酒を買ってきたから飲んで」って言ってくださるのです。
その後もたくさんの友人や店の人に、お酒やらケーキなんかをプレゼントして頂き、嬉しくて目頭が熱くなりました。
何でここまでしてくれるの?って聞くと
いつも堀さんからパワーをもらって元気で楽しく飲めるからだと言って頂けたのです。
本当に感謝です。人の付き合いの中でこんな感謝のし合えるって最高です。
そして不思議な事に、今建築中のお客様からその日、白龍禅という素敵なお酒をいただいたのです。
本当に心から嬉しくこの場をお借りして感謝申し上げたいと思います。
ps.皆様におかれましては、風邪などひかれない様にお身体を大事にお過ごしくださいませ。