施工事例
シンプルにまとめられたお家
落ち着いた外観にしてあります。
バルコニーも南側全面に設けてあり、たくさんの布団などを干すことができます。
屋根も庇が深めにつくってあり、風雨から家を守ります。
床に上がる段を一段多く設けて、上りやすくしてあります。
床は無垢板を張ってあり、高級感がでます。
ダイニング横にまわり階段があり、階段下のスペースを有効活用できるように、収納をいくつか高さに合わせて設けました。
床は見た目も柔らかい無垢板となっています。
和室は、床の間も仏間も押し入れもある本格和室としました。
ウォークインクローゼットには、天袋板を設け、そこにハンガーパイプを付けて
その下は、オープンとしてあるので、あとから、収納棚を買い足して有効に使うことができます。
新築(和洋風の家機能的な収納の家)のその他施工事例もご覧ください。
動画あり
-
土間のあるオープンなリビング
-
生活動線が考えられた間取り
-
和室とリビングを分けた間取り
-
外の光を多く取り入れ子供の成長が感じられる家
-
築55年の建て替え
-
介護しやすくなるよう考えた住宅
-
家族で過ごすあたたかい家&インナーガレージの家
-
ムダのない25坪の平屋の家
-
お友達がたくさん集まる家
