施工事例
和の落ち着きのある家
本巣市/T様邸
大きなインナーバルコニーのあるお宅です。
階段は踏板と蹴込板の色を変えて少しおシャレに。
2Fホールは腰壁にして広く見せています。
玄関ホール正面にニッチを付けておシャレにお客様をお出迎え。
ウォークインクローゼットにはパイプ付き天袋を付け、衣類も楽にしまえます。
構造材の丸太がロフトの上がり口近くにあります。
梯子を上るとよく見えますよ。
広めの玄関です。
部屋からインナーバルコニーを見ています。
対面キッチンの裏側には大容量のカップボードがあります。
白で統一したキッチンが落ち着いた色の床板に映えます。
洗面近くの収納は嬉しい可動棚です。
書斎の本棚も可動棚で、たくさんの本が収納できます。
床の間と仏間のある本格和室。
2Fは普通のバルコニーに加え広いインナーバルコニーもあるので雨の日も安心です。
新築(和風の家機能的な収納の家)のその他施工事例もご覧ください。
動画あり
-
収納が充実した家
-
吹き抜けのある家
-
築70年の家を夢の平屋に建て替え
-
インナーテラスのある家
-
老後をゆったりと過ごせる家
-
様々なところにこだわりが入ったお家
-
ゆったり暮らせる平屋の家
-
芝原モデルA棟
-
収納が多い家
